2009年9月30日水曜日

筋肉痛


う!痛~
朝ベッドから起きようとしたその瞬間 体中に鈍痛が・・・。
う!う!う!まるでロボットのような動き方でお二階から階段を降りました。
まずお尻の付け根辺りが非常に痛い!
次に二の腕から肩が痛い!
そしてお鍋を持つ手が浮腫んで力が入らない!。

実は昨日 何年? 振りかで主人とテニスをしようという話に・・・。
のんびりと着替えをして・・・あら?ラケットが???あれ~無い!
外の物置?・・・無い。
まさか押し入れ?・・・無い。
家中の物が入れられそうな所全てをチェック!
二人で探すこと約30分。
やっと有りました。押入れの奥の奥に。
懐中電気を付けて探したんですから~。
何故か更のボールは外の物置で直ぐに見つかりましたけどね。

いざ出発。
近所の公園のテニスコートはタッチの差で他の方に先を越されて残念!。
以前よく行っていた泉が丘テニスクラブへ行きました。
本当に久しぶりなのにクラブのオーナーさんは覚えていて下さいました。ありがとう。

しかし!ラリーをしようにも・・・
頭の中のイメージはずーと以前(若かった頃)の毎週プレーしていた時のまま。
だけど実際は体が付いて来ない。
「スーパーラケット面の使い方」なんてすっかり忘れてしまっていました。

バタバタ走り回ること約2時間 めちゃくちゃ疲れてモーヘトヘト。
でもスポーツの後のビールはやっぱり格別でした。

そして今日は朝から痛い痛い筋肉痛です。
たまには体を動かさないとダメですね~。

2009年9月22日火曜日

シルバーウィーク真っ只中皆様そろそろお疲れでは?
昨日は敬老の日でしたね。私は恒例のお彼岸のお墓参りに行ってきました。
途中四天王寺さんの前を通るのですが、お参りの方で賑わっていました。



こちらは生徒のMさんの作品で、大好きなお婆様へのプレゼントに作られました。
ご自身でアレンジを考えられた秋の実をあしらったBOXです。
箱の中には赤いベルベットのクッションを入れて。
秘密の宝物箱にいいですね。
お婆様もきっと喜んで下さったのではないでしょうか?

2009年9月17日木曜日

本当にごめんなさい

大失敗をしてしまいました。
ホームページの連絡先で皆様からメールを受けているのですが、メールフォームに不具合が生じていて、4件のエラー発生が見つかりました。
折角メールを送って下さったのにお返事を差し上げないまま一体何日が過ぎたのでしょう?
遅ればせながらお返事とお詫びをお送りしたいと思ってもメール自体が届いて無いのでどうする事も出来ません。
メールを下さった方々本当にごめんなさい。
ホームページの連絡先は本日復旧しましたので宜しかったらまたメールお願いします。
写真は「ポールネイロンとヘリテージ」そして最近仕事で北海道に出張が増えた息子からのプレゼントです。今朝宅配で届きました。
ようやく実家にお土産を送る事を覚えたようです。
お値段の高い低いでは無く気持ちが嬉しいですね。
本当は「じゃがいも」でも良かったわ~!

2009年9月14日月曜日

秋バラを心待ちに

まだまだ3番花が咲き続けているので 勇気を持って夏の弱選定をすることが出来ずにいました。
 でもそろそろ始めなければ! 返って秋の4番花を迎えてあげられなくなってしまいますものね。
一般にバラは切り戻すと50日程で次の花が咲くと言われています。
10月中旬から咲かせるとすれば一寸遅いかもしれませんね~。
まあ11月にずれ込んで咲いてくれてもいいですよ。

 四季咲きのモダンローズ・イングリッシュローズ・フロリバンダ・ポリアンサ・ミニローズ等は全体の丈の上から約1/3を切戻し、一季咲きのオールドローズや返り咲きのシュラブなどは適当に枝先をカットしています。
夏の間にしっかり新しいシュウトが出ていれば、この時期の切戻しで秋の美しい濃い花が期待できます。
秋の花はいいですよ~。

最後の3番花は水に浮かべてテーブルの上に持っていきましょう。

2009年9月5日土曜日





今日も暑かったですね。
そろそろ行っておかなくっちゃと、ルーブル美術館展(17世紀ヨーロッパ絵画)を観に行ってきました。
9時の開館に入れるように出発したのですが名神が一寸混んでいて15分遅れで入館。
・・・まーあ人の多いこと!こんなに美術愛好家がいらっしゃるなんて。日本は平和ですね~・・・。
「ルーブル美術館展」も3回目かしら?今回は「17世紀ヨーロッパ絵画」、と言えば日本では丁度江戸時代に当たる頃。ヨーロッパでは「レンブラント」や「フェルメール」等が活躍していた時代のようです。
美術館に入って直ぐの壁面にルーブルのロゴマークがライトアップされていて中々おしゃれでした。展示室ではないのでお写真撮らせていただきました。
 
 その時 うん?年前新婚旅行で行ったイタリアのウフイツ美術館で『春』を見た時、写真を撮って、そのうえフラッシュまでたいてしっかり怒られました。若かったとはいえ何と無知だったのでしょう。お恥ずかしい。そしてフランスのルーブルでは運悪く工事中の為、入館する事も叶わず帰って来たことを懐かしく思い出しました。
 
 もみくちゃに成りながら何とか一通り鑑賞して出口に来てまたまたビックリ。
何と入場制限をしてるじゃないですか~。市立美術館を取り巻く様に正に長蛇の列が出来上がっていました。暑い中ご苦労様です。

2009年9月3日木曜日

ウルメール ムンスター

真夏の衆議院選挙も終わり やっと世間が静かになりましたね。
本当にこれから世の中は変わるのでしょうか?う~ん???
議員さんも60歳で定年と決めたら良いのではないでしょうか?
オバマさんも若いですしね~。

四季咲きなのに始めて紹介する「ウルメール ムンスター」です。
春の一番花の時も二番花も高い所で上を向いて咲くので 中々写真を撮る気になれずにいました。
三番花でやっとブログデビューです

 Ulmer Muenster     

系 統 LCl
作出年 1981年  

作出国  ドイツ
作出者  Kordes

花 色   濃赤色
花 径 大輪
香 り    微香
開花性  繰り返し咲き
樹 形   つる
伸 長   2m~2.5m
樹 勢   強い

濃い赤の花色 ビロードのような花弁
花つき良く耐病性、耐寒性もあり丈夫で育てやすい

花名はドイツの都市ウルムにある大聖堂からとられました。