2009年3月31日火曜日

アブラムシ発見


日々バラの新芽は成長して、赤い芽やライトグリーンの芽が今とっても綺麗です。
若葉は柔らかくて「おひたし」にでも出きそうなくらい美味しそう。
虫さんもそう思うのか、アブラムシが早速コーネリアに付いていました。
美味しそうとばかり呑気にかまえてばかりはおれません。たーいへん!!!

 そこで日本ばら園さんで教えてもらったアブラムシ防除の方法を試してみました。
なんと「牛乳」なんです。驚きですね。

今までも科学薬品を極力使わずに、生薬のお世話になってきました。
梶さんの本で知った生薬「碧露」「緑豊」(三浦グリーンビジネス)や
バラの展示会で購入した生薬「アグリチンキ36」(寿バイオ)などです。
生薬なので病気や虫等に劇的な効果はありませんが使い続けるとバラが元気に成り病気に罹りにくくなるようです。
私も使ってみて黒点病には期待できませんが、うどん粉病には効果がありました。
そして、今度は「牛乳」ですからねー。

 アブラムシが撃退できたらまた報告します。

2009年3月26日木曜日

阪神難波線で〇年ぶりの神戸


用事で難波に出かけ、流れで20日に開通したばかりの阪神難波線に乗って三宮へ。
あー何年ぶりかしら!
そして神戸に来ると必ず立ち寄るお店に今日も行ってきました。
「フロインドリーブ」ドイツパンのお店です。
ずっしり重たい黒パンやちょっと酸っぱいライ麦パン,だーい好きです。
記憶にある方もいらしゃるかと思いますが?
 かなり以前NHKの朝の連続TV小説のモデルにもなりました。
中山手にあったのですが震災後この元教会にお引越しされ最近はまたまた支店も数店市内に有るようです。
 お2階のカフェレストランは待ちが出る程いっぱいだったので
ぶらぶらと中山手通りまで帰り生田署近所の「ピノッキオ」で腹ごしらえ。
1962年創業の小さなピザハウスです。1162277枚目のピザを食べてきました。

トーアロードを下り「マキシン」や「デリカテッセン」「クロス」など懐かしいお店をちらっと見て。
南京町へ。完全におのぼり神戸ツアーしてきました。でも、疲れた。

2009年3月21日土曜日

四天王寺のガラクタ市



お彼岸のお墓参りに谷町に行ってきました。
その帰り、四天王寺さんにちょっと寄り道。
相変わらず、平均年齢のやや高めの方々でゴッタガエシていました。
お目当ては勿論、縁日です。
 丁度お昼時になったので、まずは腹ごしらえ。「ねぎ焼き」に「甘酒」、「さつまいもあんのお焼き」に「天むす」〆は「わらびもち」。
 お腹も一杯に成ったところで、ぶらぶらと恒例のガラクタ市をひやかして回りました。

 
以前湯布院に旅行した時、駅前のガラクタ陶器店の饒舌なおやじさんが
「騙すか騙されるか?それも楽しみ云々...。」と言いながらトンデモナイ値段を付けて商売をしていました。
その駆け引きがまたまたトンデモナク面白かった為、それ以来古道具屋さんやガラクタ市に出くわすと、ついふらふらと足が向いてしまいます。本当に相手の思う壺です。
でも何か一つくらい「戦利品」がないとガッカリするのでおかしなものですね。
お陰で我が家には「どうでもいい物」が其処かしこにゴロンと転がっています。
そして今日も「あーこれ田舎のおばあちゃん家にもあった。」「めっっちゃ古ー。」こんな調子で獲物を探したのですが...。
残念!そう何時もお気に入りが見つかるとは限りません。
 それでもお土産に「みどり幼稚園のリュック」と「古-いがま口形小銭入れ」買ってしまいました。
本日のガラクタのお値段一個100円で計200円也。トホホ。

2009年3月20日金曜日

春が来た


暑さ寒さも彼岸までと言いますが,このところの気温は春の陽気を通り過ぎていましたね。
でも今日はちょっぴり冷んやり。しかし自然界のスゥイッチはすでにONみたい。
 バラの芽も日に日に大きくなり 赤やライトグリーンの若葉が綺麗に出始めました。
3月中は窒素系の肥料をたっぷりあげて、”大きくなーれ大きくなーれ”と呪文を唱えています。
バラが咲き始めるのはゴールデンウィーク辺りからなんですけど、
暫くは「うどんこ病や黒星病、アブラムシや蝶々」等々との果てしないバトルに明け暮れる予定です。

 それまで春先のうららかな時期は、球根の花達の出番です。
昨年秋に姪が送ってくれたダンボール一杯の球根が、いよいよ咲き始めました。
 トップバーターは「日本スイセン」~もっこり太短い「ヒヤシンス」、
はなびらヒラヒラ「アネモネ」、豪華10㎝は有る「ラッパ水仙」です。
 とても綺麗でしょう。うーん本当は雑草も凄いんですけどね。

2009年3月13日金曜日

星3つです。


習った事はおさらいをしないと、すぐに忘れてしまう今日この頃。
人間の頭のメモリーは使わないとどんどん減っていきますねー。(最初から容量不足という噂も?)
ということで、先週ケーキ教室で習ってきた中の一つ”オレンジ風味ヨーグルトムース”頑張りました。
 

ブラボー!「完璧です。」パチ パチ パチ(拍手喝采)(自画自賛)〇
プリザーブドフラワー教室のレッスン後のおやつタイムにお出ししたところ、またまた大絶賛◎
一度で二度美味しい。いえいえ一度で三度美味しいのです。嬉しい悲鳴です。ヤッホー!
 「三度目、今は秘密です。」 ヒント(sweetsには匂い付けにアルコール類が入る)フフフ。

2009年3月9日月曜日

日本ばら園の赤ちゃん苗



 注文を出してから待つこと約10日、やっと「日本ばら園」さんからバラ苗と肥料が届きました。
挿し木苗の為とても小さい赤ちゃん苗です。でも病気に罹っていない日本ばら園さんのご自慢の苗です。

 今回購入したのは、私のプリザーブドフラワー教室の名前にもなっている●Ballerina(前に持っていたのは枯らしてしまったのでもう一度チャレンジ)、●La Reine Vikutoria(これも),●Souv do Doctour Jamain(あーこれも)。忘れているけどこうしてみると結構枯らしてますねー。●Bow Bells(とても可愛いディープカップ咲きのイングリッシュ)。そのほかに●York & Lancaster(2色のバラ。でもちょっと変わっていて左右に2色ですよ。)もお願いしたのですが品切れでした。残念。

  栽培カレンダーを頼りに施肥をして、基本を守って今度こそ大きく育てるド!!!
お願いだから枯れないでね。

2009年3月5日木曜日

いちご大福





今日は「啓蟄」24節季によれば虫さん達も這い出る頃とか。
う~ん虫さんは兎も角 小鳥(名前は分からないけど、”すずめ”よりちょっとデカイやつ)にはやられっぱなしです。”ゆり”の新芽なんです。まあ~綺麗に食べてくれました。アリッサムの中でちょっと見難いですが、本当はりっぱな”ゆりの新芽”だったはず?。ユリ根がおいしい様に新芽もおいしいのかしら???

 美味しいといえば、去年は出遅れまして 「むか新」さんの”いちご大福”を食べ損ねました。
今年こそ!と思いつつ...つつつつ日は過ぎて。今日「むか新」さんに電話で「いちご大福ありますかー」と聞くと、「はい、本日で販売を終了しますー。」えーーーーー!。とりあえずお取り置きをお願いして。
 ゲットしました。おいしかったです。
次は宇治の「伊藤久右衛門」の”抹茶いちご大福”狙います。誰か買って来てくれないかな~。ふふふ。